心傳どうぶつ病院は、犬と猫の循環器専門のどうぶつ病院です。 優れた医療技術とチームワークを通じて、病気のどうぶつと飼い主さんにより全面的で安心できる、未来への希望を持てる獣医療サービスを提供してきます。

心臓病専門
当院では、様々な心臓検査装置 (X線、ECG、心臓超音波、24時間ホルターECGなど)を使用して検査することができます。詳細な健診と評価を通じて、総合的な心臓病治療を行うことができます。 犬と猫の心臓病学先端医療専門病院。

心臓集中治療
重度の心疾患を抱えている場合、病態が急速に悪化してしまうことがあります。当院では、酸素療法を行うための動物用ICUケージと24時間体制で2スタッフが駐在しております。心臓病リスクを抱えている動物たちに、高品質かつ継続的な集中治療を提供することができます。

心臓カテーテル/手術
本院では、最新の治療技術を開発し、導入をしております。低侵襲で行うことができる心臓カテーテル検査と心臓手術により、心臓病は治療困難な特別な病気ではなくなります。きちんと正しい治療を受けさえすれば、治療効果はすぐにあがり、健康を取り戻すことができます。
受診のご案内、診療の流れおよび料金

診療科案内
受診のタイミング
- 他院からの紹介による二次診療
- 術前検査
- 健康診断
- 症状がある場合
予想される症状
- 呼吸困難
- せき
- 失神
- 身体虚弱
- (ネコ)後肢麻痺
主な検査
- 血圧測定
- 血液検査
- レントゲン検査
- 心臓超音波検査
- 心電図検査
- ホルター心電図検査
診察費用:およそ 11000-15000元 税込
受診のタイミング
- ワクチン接種
- 健康診断
- どの診療科を受診すればよいのか判断しづらい症状の診療
予想される症状
- 食欲がない
- 元気がない
- よく吐く
- 下痢をする
- 体重が大幅に変わった
- 熱がある
- 尿色の変化する
- 乏尿、多尿
主な検査
- 身体検査
- 血液検査
- X線検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
診察費用:およそ 4000-10000元 税込
受診のタイミング
- 避妊手術
- 去勢手術
- 歯科治療
- 軟部外科(腫瘍(癌)の切除や、尿管・尿道・膀胱結石の摘出、ヘルニアの整復など)
手術の予約と流れ
入院室は冷暖房および空気清浄器を完備した清潔な入院専用個室ケージです。重症患者のためにICU(集中治療ケージ)が複数用意されております。また、危篤患者に対しては、24時間体制で心電図・血圧・呼吸状態・体温等のモニター管理を行い、緊急な状態に対応しております。
入院は完全看護を行っており、患者の食事・お散歩などの管理はお任せ頂きたいと思いますが、 特別な習性や性格、体質、食事癖、嘔吐癖、噛み付き癖がある場合は予めお知らせ下さい。 また、病気療養中ですので、面会中のおやつや食事の差し入れ等なども前もってご相談下さい。
入院中は必要に応じて、各種検査、治療、処置が行われます。それに伴い、 毛を刈ったり一部皮膚を切開する事がありますので、予めご了承下さい。
料金およそ 5000-30000元/日 税込
入院看護の流れ
施設案内
日本語対応可能のスタッフ

李東儒
獣医師
Lee Tung Ju DVM

王文彥
獣医師
Wang Wen Yen, DVM

吳子翔
獣医師
Wu Tzi Shiang, DVM

林芷儀
動物看護師/受付
Lin Chih Yi

ご注意事項
- お問い合わせが集中し、電話がつながりにくくなる場合があります。 お手数をおけかしますが、しばらくたってからまたおかけ直しください。
- 緊急性や重症度の高いどうぶつの対応を優先しておりますので、その都度の状態に応じて順番が前後してしまうことや、待ち時間が長時間になることもありますので、予めご了承ください。
- また、緊急時には本院でお預かりし、救命処置を進めさせていただくこともございます。
- 救急診察と1週間内の一般診察が予約希望する方は、ご電話で予約くださいますようお願い申し上げます。
お支払い
- 当院では、当日の診療費のお支払いは現金、口座振込、もしくは下記のカードをお使い頂けます。 (ただし、分割払いは不可)
- 口座振込 銀行名:台新銀行 銀行コード:812 口座番号:受付スタッフまでお問い合わせください。
- 入院費用のお支払いについては、退院時もしくは2日ごとのお支払となります。
- ご利用いただけるクレジットカードは、以下の通りです。
交通案内
- 台北市大安区和平東路ニ段339号
- 02-27555568
- 02-27555366
- 每日 10:00-21:00 (一般診察)
- 每日 07:00-23:00 (救急診察)
- [email protected]